9月頃にも書きましたが、今いる会社は篠原涼子のドラマ
『ハケンの品格』の大泉洋ばりに派遣蔑視の会社。
フロアはほとんど女!という恐ろしいくらい女の園なのですが、
「お疲れ様ですー」
「おはようございますー」
なんて
普通のあいさつも、8割方は黙殺されることにも
すっかり慣れきってしまった今日この頃。
とはいえ、あたしの仕事は2種類あり、ひとつは本社での
女性社員たちと関わる仕事。もうひとつは外でのの仕事。
この外での仕事は、フロアで唯一男性社員だけの部署と
関わるお仕事なので、そりゃ男性社員とも普通に仲良くなるわけだ。
女ほど「派遣」ということに先入観がなくて楽だし。
たまにご飯一緒に食べにいったりもするし。
で、たまに本社でも男性社員と打ち合わせもするし、
普通に話しかけてくれたりもする。あくまで普通にね。
すると。
久しぶりに女性社員達と関わる仕事で本社に行った日。
今まで挨拶もしてくれなかった女性社員たちから、
「おはよー!今日寒いねー」
「saredoさん、今日の服かわいいー」
などという、
入社後5ヶ月にして初めて世間話のお声がかかり。
な、なんだなんだ?
あくまで普通の世間話に反応しすぎなんだけど、
今までが今までなんで、気持ち悪いなー、と思っていると。
「saredoさん、
最近〇〇課のメンバーと仲良くない?」
「
なんで〇〇課の人達を知ってるの?」
世間話チックな声をかけてくれた女性社員のみなさま。
知りたいのはそこですか?!
かっこいい人がいるわけでもないので、単純に
「アタシ達を差し置いてお近づきになるなんて!」
てなわけではないはず。
中学生のときに、男の先輩に話しかけられただけなのに、
「てめぇ生意気なんだよ!」
と女の先輩に呼ばれ、わけがわからなかったことを思いだしました。
いったいぜんたい、どーしたいのさ。
つーか、どんな答えがお望みなのさ。
女って・・・めんどくさい。
人気blogランキング 上げてください(泣)
笑えたらまずはポチッとクリック!その1票で順位UP!
その後で下にコメントを!お願いしまーす!!
中学生の頃、
「○○君は□□ちゃんの彼氏なんだから手ださないで!」
などと言われ、あんな男に手なんか出すかボケ!!
と怒り狂ったこともありましたが、それなら意味はわかる。
別に狙ってるわけでもない男とあたしが世間話をしようが、
仕事の話をしてようが、どうでもいいじゃないですか。
ほっといてほしい。
つーかさ、忙しそうに仕事してるけど、そういうチェックを
怠らないあたりが、こわいほどに『女』だよね。